Googleは「goo.gl」ドメインで知られるURL短縮サービス「Google URL Shorter」を終了すると発表したね。

これは3月30日に同社の開発者ブログで明らかになったものです。

まずは第1段階として、匿名ユーザーによる利用が4月13日までに打ち切られます。

気になるのはこれまで作成された「goo.gl」ドメインの短縮URLサービスですが、
新規作成が完全に停止される2019年3月30日以降も引き続きアクセスできるとのことでひとまずは安心ですが

コンソールを使ってのアクセス解析などの機能が使えなくなるほか、
URLを自動的にgoo.glに置換するサードパーティ系の拡張機能は動作しなくなることが予想され、
ユーザーはもちろんサードパーティの開発者も対応が必要になりそうです。

なお、最も直近で影響を受けるのは匿名で利用するユーザーで、
4月13日までに短縮URLの作成が行えなくなる
とのことだそうです。

グーグルでは、2009年から提供されてきた本サービスを終了して、
Firebase Dynamic Links(FDL)への移行を促すというもの。
FDLはデバイスを問わずURLを送信可能な上位サービスですが、

一般ユーザーにはややハードルが高いことから、
同社では同等の短縮URLサービスであるBitlyやOw.lyへの移行を推奨しています。

長くみても、一年以内にグーグル短縮ツール「goo.gl」から、
別のツールに移行しないと駄目という事ですね。

ここにきての、グーグルのサービス停止にびっくりしましたが。

やはり、短縮コードなど、収益に直結するものは、無料のサービスに
頼っていては、危険だと、あらためて考えさせられましたね。

当サイトでは、自分でコントロール出来る短縮ツール

ぎゅっとURLをご紹介しております。

一度買えば、いくつでも設置でき、サービスの停止も無く
低価格で、安心して使えるところが魅力ですね。

ぎゅっとURL短縮コード

ぜひ、機能をご覧ください。